5月29日(水)午前中の4時間を使って地域ふるさと学習に行きました。ふるさと(竜東中学校区)のことを深く知るために、自分たちの目で実際に見てこようと昨年度の1年生に続いて企画しました。
農家民泊等をされている「太田農園」さん、上久堅小の卒業生が6年生のときに自分たちで作った「神之峰ウォーキングコース」、天竜峡「そらさんぽ」などを中心に実際に見学したりコースを歩いたりしてきました。
生徒からは、『太田農園さんからの「千代を元気に」などの気持ちが分かったし、今まで沢山の努力をしてきたんだなという事やいろいろな魅力も分かってよかったです。』『千代、千栄、上久堅、龍江にはたくさんの良いところがあった!だから大人になっても帰ってきてもいいかなと思いました』などの感想がありました。これから地域の探究学習につながっていくようです。